スポンサーリンク



ボジョレーヌーヴォー2018の評価とオススメ銘柄・おいしいワインの選び方

イベント
スポンサーリンク
スポンサーリンク

もくじ

11月と言えばボジョレーヌーヴォーの季節です!

と言っても沢山の銘柄があるので迷ってしまいますよね。

解禁日は決まっていて毎年11月の第3木曜日です。

 

 

2018年の解禁日は11月15日木曜日となります。
11月1日前後に既にボジョレーヌーヴォーは日本に届きました。

 

 

届いているからと言って販売できるわけではありません期日より先より先に飲むことは禁じられていて世界で共通の決まり事です。

 

そして幸いにも日本はどの国よりも早く飲むことが出来るとされています、赤道の関係で生産国のフランスよりも先に11月の第三木曜日を迎えボジョレーヌーヴォーを楽しむことができるのです!

 

 

ボジョレーヌーボーとは?

 

 

 

ボジョレーとは地域名でフランスのブルゴーニュ地方にある地域の名前で、そのボジョレー地域から生産されたブドウのみで作られたワインがボジョレーワインとなります。

 

 

ヌーヴォーですが、「新しい」になります英語だとNEWになるのでしょうか、ですのでボジョレーヌーボーとはボジョレー地区の新酒と言う意味になります。

 

 

使用されるブドウ品種は?=ガメイ種

必ずこのブドウ品種でなければいけません。

 

 

なぜボジョレーヌーヴォーはもてはやされるのか?

それは通常のワインはブドウをとった年にワインとして販売されないからワインの中でも珍しい物となります。

ワインは早くても収穫より約半年は製造に時間を要します、高級ワインになると醸造より3年以上あとに販売されるワインがたくさんあります。

 

 

ブドウの収穫が9月ごろから11月ごろまで生産者や地域によって違いますが、簡単に説明書きをすると、ブドウを発酵させアルコールに変化させ、しっかりと温度管理をしながら1か月くらいかけて発酵させワインにし樽やタンクで熟成をえてワインをブレンドをして味を調整してから製品にしていきますのでボジョレーヌーヴォーはブドウの取れた年に飲むことが出来ますので通常のワインとは違う製法で醸造されています。

 

 

早く飲む意味とは?

その年のブドウの出来を確かめると共に収穫を祝って飲むと言うお祭りごとでもあります。

ワインは農作物ですから毎年出来上がる味わいが違います。

 

良い年、悪い年と良く言われますが「良い年=天候がいい」「悪い年=天気が悪い」とも言えます、悪い年は日照が少なく雨が多ければブドウは育ちませんので糖度が上がらず酸っぱいワインになります。

 

 

 

良い年=天気がいい それだけではいいワインににはなりません

太陽に照らされる時間と適度な雨があってこそいいワインとなりますので人の手にできる範囲は限られていますが最後はその人の手によって味わいが変わってきますので誰が生産したワインかと言うのも大事な点です。

 

 

単純にボジョレーヌーヴォーはワイワイ飲んでもらうワインです!

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク



2018年のボジョレーヌーヴォーの出来は?

 

2018年のボージョレーヌーヴォーの出来は?

 

 

2018年は珠玉のヴィンテージになる!と絶賛

 

2018年のボジョレー地区の天候は、本当に理想的な気候で

日照と暑さに恵まれ、果実はゆっくりと順調に熟し、病気や乾燥などの被害にも

合うことがなく良く熟したぶどうが収穫できました。

 

ワイン専門家によるテスティングコメントは

 

「ビロードのような口当たりです。ワインは長い浸漬により色とストラクチュアが抽出されています。円みがあって絹のようですが、オイリーで凝縮しています。タンニンは繊細でエレガントです。」

 

ボジョレーだけでなくフランス全土で天候に恵まれ

大変すばらしビンテージになると予想しています。

 

 

 

まあ、今年もいい年ということですね!

 

しかもフランス全土で良好だということで

2018年のワインは期待が持てそうです!

 

 

 

 

おいしいボジョレーヌーボーのおすすめ!

020840071ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーヴォー

BEAUJOLAIS-VILLAGES NOUVEAU GOLD

ゴージャスなボトルが人気のキラキラシリーズ。
ピュアでナチュラルなスタイルのワインを造るお馴染みの造り手、ジル・ド・ラモアの手掛ける、フレッシュで果実味豊かなヌーヴォー。

 

生産者ジル・ド・ラモア
GILES DE LAMOIRE
タイプ赤ワイン
味わいミディアムボディ
品種ガメイ 100%
おすすめ料理生ハム、鶏肉のロースト、シェーブルチーズ
生産地> フランス > ブルゴーニュ > ボジョレー

エノテカさんより引用

 

 

このワインは毎年購入し飲んでいます!

樹齢50~55の古樹のブドウで造られているので若いブドウで造られるワインより味わいが複雑になるので色合いも濃く果実味が豊かで飲みごたえのあるボジョレーヌーボーでボトルデザインも斬新でゴールド色のボトルです、贈り物にも最適ですし空瓶を飾っておいてもゴージャス感を味わっています。

 

 

 

 

おいしいボジョレーの選び方と飲み方!

少し割高になりますが、ボジョレーヌーボーよりボジョレーヴィラージュ・ヌーボーの方が味がしっかりしていますので、ボリューム感が好きな方はヴィラージュがついた物を選びましょう!

さっぱり飲みやすさを好む方は、ボジョレーヌーボーをお勧めします。

 

ヴィラージュとは

村を意味しボジョレー地区の中で所定の場所で収穫されたブドウのみで造られたボジョレーです。 特定の区画で造られますのでその分土地の個性が現れます!

おいしい飲み方

ボジョレーヌーヴォーを購入後、飲む前に冷蔵庫でいいので少し冷やして飲んでください。

もし冷やし過ぎたら飲む前に少し常温にならしてから飲んでください。

温度が低すぎるとせっかくのボジョレーの華やかな香りが閉じてしまいただ飲み易いワインとなってしまいます、それに冷えすぎていると酸味が協調され酸っぱいワインと感じてしまうので冷やし過ぎには注意してください、逆に温度が高いと香りはありますが味にしまりがなくなります、飲みづらいワインとなることがあります。

出来ればちゃんとワイングラスで少しボウル型のグラスかチュウリップ型のグラスがおススメです!。

 

もっと詳しく「wineなび」

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました