有安杏果(ありやす ももか)は幼少期は子役やダンサーをしていましたが
ももいろクローバーZの緑として活躍し2018年1月21日のライブを最後に
ももクロを卒業してしまいました。
有安杏果さんがかわいいので魅力や本名について書いていきます。
有安杏果の本名は?
有安杏果さんの本名について知らべてみると
田村杏果や大崎典子の名前があがりましたが
「僕にはまだ友達がいない」というドラマで
卒業アルバムの写真にももクロメンバーがでていて
その卒業アルバムに有安杏果さんが大崎典子として出ていましたので
その写真だけを見ると本名が「大崎典子」だと勘違いしてしまう人が出たのでしょう!
しかし有安杏果さんは
本名で芸能活動をしていました!
田村に関してもあだ名の「たむ」から来ていることが分かりました。
有安杏果のかわいい魅力的なところ(すごい所)!
ももいろクローバーZ全体的に、魅力的なグループなのだが、そのなかでも「一生懸命さ」が一番伝わってきて(他メンバーが頑張っていないという意味ではない)、いつのまにか見入ってしまうことが多いです。
最初は違うかたのファンだったのですが、歌唱力・ダンスパフォーマンスで引かれていくうちに、彼女のこれまでのストーリーを調べるようになりました。
ストーリーがあることは非常に魅力的なので、応援したいと思うファンはこれからも広がっていくと思います。
現在は活動休業中ですが、是非また早いうちに戻ってきてほしいです。
他には、茶目っ気があり、かわいらしさを強く感じるところです。
ももクロのことをよく知らないかたからは、メンバーからはぶられているとありますが、私から見ると「照れていたり」「複数人なったときに会話に入るのが苦手」なタイプなだけだと思います。
2人のときは喋るのですが、3人以上になると喋れなくなるタイプです。
ただ照れているだけかと思ってみると、めちゃめちゃかわいいと思ってしまいます。
あとは舌っ足らずなところも非常にかわいくく思います。
これはもうただの動物的可愛さです。
私のなかではいままでで一番好きなアイドルです。
有安杏果は今後どのように活躍していくか?
どのように活躍していくんでしょうかねーーーーーー。
個人的な気持ちとしては、ももいろクローバーZに戻り活動をしてほしいです(やはり彼女がいないと物足りなさを感じます)。
ただ彼女には、好きなことを仕事にしてほしいです。
それもみんなに活動が知られているレベルで。歌・ダンス・演奏などで表現することが好きそうなので、そこが活躍の場になるのではないかなと思うのですが、彼女は好きを仕事にできる能力や人柄は備わっていると思います。
個人的にはそれを多くのひとに届けて欲しい。
そのためには彼女自身だけではなく、周りの協力も必要になってくると思います。
人柄があるので、人は集まると思うのですが、ぜひ彼女の魅力を最大減にいかせるひとが近くにいて欲しいなと思います。あとは一般の女性としても幸せになると思います
それを彼女も希望していそうですし。
それが叶うといいなと、いちファンとして強く思います。
彼女が幸せになることを強く願います。
有安杏果のプロフィール・血液型
有安杏果です。
Twitterはじめましたっ(・Θ・)
この子と一緒に一つ歳を重ねました(*˘︶˘*).。.:*#有安杏果#ありがとう#誕生日 pic.twitter.com/CSSFCMkEVQ— 有安杏果 (@ariyasu0315) 2018年3月15日
元アイドル、現在は休業中?
名前: 有安 杏果
生年月日: 1995年3月15日
出身地 :埼玉県 富士見市
学歴: 日本大学藝術学部 写真学科卒業
身長: 148cm
血液型:A型
ももクロ卒業コメント
2018年1月21日のライブの後に本人のブログで公開された文です。
現在ブログは閉鎖中
いつも応援ありがとうございます。
突然のお知らせになっちゃってごめんなさい。
私、有安杏果は
2018年1月21日のライブをもって
ももいろクローバーZを卒業します。ありがたい環境でやらせていただきましたが、
子役時代から22年間やってきた世界から一度距離を置いて、
普通の女の子の生活を送りたいという想いが強くなり、わがままを受け入れてもらいました。これから私は何をするか
具体的には何も決まってません。
逆に何も予定のない日々を
人生で一度くらい過ごしてみたいなと思ってます。まずは規則正しい生活をして
ゆっくりとした日々を過ごしたいと思います。
今までの22年間で出来なかった普通のことを、少しずついろいろやってみたいです。そして落ち着いたら、
普通の日常の生活を送りながら
22歳の女の子としての教養や知識をしっかりと身につけられるように励みたいと思います。ももいろクローバーZとしての8年間を振り返ると
走馬灯のようにいろんなことが溢れてきます。
すごく長かったような、あっという間だったような気もするけど
幸せなアイドル生活を送らせていただきました。れに、夏菜子、詩織、あーりんというかけがえのない素晴らしいメンバーに恵まれたこと。
スターダストやキングレコードはじめ、とても熱意ある優秀なスタッフに恵まれたこと。
たくさんの素晴らしい楽曲に恵まれたこと。そして何より、いつでもどんな時でも一生懸命に応援をしてくれたファンの皆さんがいてくれたこと。
本当に本当に誰よりも幸せな8年間でした。みなさんにはどれだけ『ありがとう』と言っても、感謝の想いを伝えきれません。
今回の私のわがままに対してはいろんな意見があると思いますが、
8年間一緒に歩いてきたみなさんの中に「お疲れ様」と言ってくれる人が一人でもいたら嬉しく思います。
8年間、本当にありがとうございました。遠くの空からだけど、ずっとみんなのこと応援してます。
2018年1月15日 有安杏果
これだけだと卒業=芸能界引退もにおわせますが
あくまでも卒業ということをメディアがうたっていたのを思い出します。
いつ活動を再開されるのかまちどうしいですね。
最期に
有安杏果さんのかわいい魅力と本名をしらべてみました。
またテレビなどで活躍する事を願います。
コメント