もくじ
フィギュアスケート男子の絶対王者、羽生結弦選手、フィギュアスケートをあまり見ない方でも知っている人も多いでしょう!
女性のような顔立ちであまいマスクでスラッとした体形が演技をより一層、際立てていますよね、そんな羽生結弦さんのプロフィールや名前の由来、得意な技、色々なウワサについて書いてみたいと思います。
羽生 結弦(はにゅう ゆづる)
- 1994年12月7日
- 宮城県仙台市泉区出身
- フィギュアスケート選手(男子シングル)
- 171cm
- 愛称は「ゆづ」
- 全日本空輸 (ANA) 所属
主要な戦績
- 2014年ソチオリンピック男子シングル優勝
- 2014年世界選手権優勝
- グランプリファイナル4連覇(2013年-2016年)
- 全日本選手権4連覇(2012年-2015年)
名前「結弦(ゆずる)」の名前の由来
名前は「弓の弦を結ぶように凛とした生き方をして欲しい」と父が命名した
フィギュアスケートを始めた理由
2歳のころから喘息であったため、スケートを始めたのもこの喘息を治すためにフィギュアに取り組んだのが理由です。
羽生選手は、喘息の理由から長年体力や持久力の面で劣ると指摘されてきたが、投薬治療、吸入薬、鍼治療、移動時や練習時にマスクを着用することで心肺機能を上げるなどの対策を続け、改善にむかっている。
羽生結弦選手の集中の仕方
羽生選手は、演技前に必ず行う胸の前で十字を切るような動作をしますが、描いているのは「士」の形を描いて、「ジャンプの回転軸と両肩を平行に保つ意識を確認するためのおまじない」で演技を始める前に行う行為で一緒に集中力を高め演技に向かっていいます。
2015年11月以降から、両手で天を仰ぐような動作を最後に加えるようになった。
羽生結弦さんの演技の特徴
正直、演技すべてが完璧に見えてしまうのですが
まずジャンプは3種類の4回転ジャンプ(トウループ、サルコウ、ループ)を跳ぶが、最大の武器は確実に加点の付くトリプルアクセル(3回転半ジャンプ)である。
ジャンプは質の高さに加え、踏み切り直前に「カウンター」と呼ばれる難しいターンを行ったり、両足のつま先を外側に向けたスプレッドイーグルから踏み切るなど、ジャンプへの入り方や出方の難度の高さなどから確実に加点につながる演技をしている。
スピンの技術も高く、殆どが最高の「レベル4」を達成し、カウンターやスプレッドから高い加点がつくので高得点をたたき出している。
元々のスピンの速さとポジションの美しさに加え、回転しながら指先や腕などを動かすことでオリジナリティーを出し、プログラムの構成難易度を上げる工夫を行っている。
特に、柔軟性の高さを生かしたビールマンスピンやドーナツスピンなどを、積極的に演技に取り入れている。
4回転ループは国際スケート連盟(ISU)公式の国際大会において史上初めてクリーンに成功させた
男子シングル競技における、ショートプログラム(110.95点)、フリースケーティング(219.48点)、トータルスコア(330.43点)の現世界歴代最高得点記録保持者。世界ランキング最高位1位(2015-2016シーズン)。
現在の世界ランキングは1位(2016-2017シーズンGPファイナル終了時)。
世界記録は2012年から10回更新しており、ISUジャッジングシステムのもとに開催された国際大会において、史上初めてショートプログラムで100点、フリースケーティングで200点、トータルスコアで300点超えを達成した男子選手である
コメント