2017年冬季アジア札幌大会が始まりました。
その中のフリースタイル(モーグル)に焦点をあわせて選手や競技の魅力を伝えたいと思います。
もくじ
フリースタイル(モーグル)の概要
滑走のスピードやターンの技術、空中でのアクロバティックな演技(エア)など、様々な要素で競うスキー競技です。中でもモーグル競技は、コブのある急斜面を正確にいち早く滑り、途中2カ所のジャンプ台でエアを行います。種目は1人ずつ滑走して得点を競う「モーグル」、2人同時に滑走して勝ち抜けを競うトーナメント方式の「デュアルモーグル」があります。
フリースタイル(モーグル)の見どころ
モーグルはなんといってもダイナミックなエアが見どころですが、実は得点の比率はターンが60%・エア20%・スピード20%。ターンの正確さや滑走タイムにも要注目です。
エアリアルはフリースタイルの中でも特に見せる要素が強い種目。宙返りやひねりといった大技の難易度と完成度で競います。
スキークロスは、障害物のあるコースを同時にスタートして、誰が一番先にゴールできるかを競う非常にシンプルかつエキサイティングな種目です。
近年非常に人気が高く、2010年バンクーバーオリンピックからは正式種目にも加わりました。
フリースタイルスキー(モーグル)選手名
- さっぽろばんけいスキー場: モーグル
- 遠藤 尚
- 原 大智
- 堀島 行真
- 杉本 幸祐
- 伊藤 みき
- 村田 愛里咲
- 住吉 輝紗良
- 冨髙 日向子
冬季アジア・フリースタイルの競技スケジュール(開始時間)
2月24日(金)10:00
- 男子デュアルモーグル
- 女子デュアルモーグル
- 男子モーグル
- 女子モーグル
冬季アジア・モーグル出場選手のプロフィール
フリースタイル男子
生年月日:1990年7月4日
出身地:福島県猪苗代町
身長:179cm
体重:75㎏
所属:(株)忍建設スキー部

生年月日:1997年3月4日
出身地:千葉県
身長:173cm
体重:77㎏
所属:ジョックス

生年月日:1997年12月11日
出身地:
身長:170cm
体重:66㎏
所属:中京大

生年月日:1994年12月2日
出身地:
身長:174cm
体重:69㎏
所属:松本大学
フリースタイル女子

生年月日:1987年7月20日
出身地:滋賀県 日野町
身長:162cm
体重:51㎏
所属:北野建設

生年月日:1990年10月17日
出身地:福岡県 北九州市
身長:152cm
体重:48㎏
所属:行学学園教

生年月日:2000年3月8日
出身地:北海道
身長:163cm
体重:50㎏
所属:倶知安高等学校

生年月日:2000年9月21日
出身地: 長野県
身長:150cm
体重:52㎏
所属:白馬村スキークラブ
関連記事
コメント
[…] 出典:Facebook、Can’t stop Thinking […]